検索結果

春の札幌観光でしたいこと総まとめ

春の札幌観光でしたいこと総まとめ

「春の札幌観光は何がおすすめ?」という声にお応えして、おすすめの過ごし方を紹介。雪解けとともに開花する花々をはじめ、GW前後に見頃を迎える梅や桜、梅雨のない北海道・札幌だからこその行楽が春は充実しています。爽やかな空の下で楽しむイベントやお祭りなど、どれも札幌市民が心待ちにしているものばかり。グルメやアクティビティも見逃せません。春だからこその楽しみが満載です!

朝食を楽しむ札幌観光、早起きして行きたい街中おすすめ店

朝食を楽しむ札幌観光、早起きして行きたい街中おすすめ店

旅行で札幌を訪れた際に、朝食を楽しみにしているという人も多いでしょう。山の恵み・海の幸が豊富な北海道、そしてその多くが集まる都心部・札幌では朝食に力を入れているスポットがたくさんあります。また、素朴なんだけど惹かれてしまう市民のおすすめ店も。早起きして元気の源をチャージしたら、せっかくなので朝の札幌観光にも出かけてみてください。

札幌ドームでプロ野球&Jリーグの熱気に触れよう

札幌ドームでプロ野球&Jリーグの熱気に触れよう

プロスポーツやコンサートを開催する札幌ドームで、北海道を本拠地とするプロ野球チーム、「北海道日本ハムファイターズ」とプロサッカーJリーグ「北海道コンサドーレ札幌」の試合を観戦しませんか?細かいルールがわからなくても大丈夫。おいしいビールと一緒に食べ物をつまみながら、北海道民が大好きなスポーツ観戦の熱気を体感してください。

札幌をより楽しむなら、豊富な観光知識を持つガイドさんとの街歩きがおすすめ

札幌をより楽しむなら、豊富な観光知識を持つガイドさんとの街歩きがおすすめ

札幌を知り尽くしたガイドさんと一緒に歩けば、見落としがちな面白いポイントや、歴史の裏話など、ガイドブックでは得られない情報をたくさん教えてもらえます。中心部なら札幌商工会議所観光ボランティアのガイドツアー、郊外に足をのばすなら夢大地北海道ガイドタクシー、お寺巡りで日本の伝統に触れてみたいなら鴨々川(かもかもがわ)ノスタルジアのガイドツアーをどうぞ。あなたが行ってみたいのは、どのコースですか?

ジンギスカンをおいしく味わう秘訣と人気店

ジンギスカンをおいしく味わう秘訣と人気店

ジンギスカンは、中央が山のように盛り上がった専用の鍋で、羊肉を野菜と一緒に焼いて味わう北海道の郷土料理。北海道民はジンギスカン専門店でビールと一緒に味わうだけでなく、自宅で楽しむためにジンギスカン専用の鍋を持っている家庭もありますよ。
札幌市内のホームセンターでは使い捨てのジンギスカン鍋が販売されているほか、北海道の形をした鍋で食べる店があるなど、まさに北海道民に愛されているソウルフードといった存在。
 
札幌市民が、おいしい食べ方や人気店をご紹介!ぜひ参考にしてみてください。

音楽

音楽

夏の札幌には音楽が溢れています。北海道を代表するロックフェス「ライジング・サン・ロック・フェスティバル(RSR)」、約2カ月間に渡るジャズフェス「サッポロ・シティ・ジャズ(SCJ)」、クラシックの若手音楽家を育てる国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)」。夏の札幌観光のおすすめは、北海道の新鮮な食材を活かしたグルメとビールを片手に楽しめる音楽フェス。ロック、ジャズ、クラシック、あなたが好きなのはどれ?

札幌の日常を楽しむ、路面電車(市電)観光:沿線おすすめスポット編

札幌の日常を楽しむ、路面電車(市電)観光:沿線おすすめスポット編

札幌の日常を楽しむ「路面電車(市電)観光」。「乗り方・楽しみ方」をご紹介した乗り方編に続いて、沿線おすすめスポット編では札幌市民に人気のカフェからお土産選びに重宝するお店まで、沿線のおすすめスポットをご紹介します。市電は一周55分。土曜、日曜、祝日なら、市電専用1日乗車券「どサンこパス」がお得です。気になる場所をピックアップして、お好きな「路面電車(市電)観光」プランを作ってみてください!

おいしい食材採れました♪ 秋の札幌おすすめグルメ決定版

おいしい食材採れました♪ 秋の札幌おすすめグルメ決定版

札幌の街が紅葉に彩られる秋。景色はもちろん、おいしい食材が採れる、グルメ重視派にはうれしい季節がやってきました。
鮭やいくらなどの海産物はもちろん、じゃがいもなどの新鮮野菜、果物など、旬の食材がいっぱい♪
グルメを存分に楽しめるスポットに出かけるもよし、また、季節の果物狩りに参加するのもおすすめですよ。

札幌の秋はサケ観光!遡上観察と生いくらを楽しもう!

札幌の秋はサケ観光!遡上観察と生いくらを楽しもう!

190万人が暮らす都市河川にサケ(鮭)が回帰し産卵することは、世界でも稀なこと。10月初旬〜11月末の豊平川や琴似発寒川では、産卵床を作るサケを橋の上や河岸から観察できます。今回は観察スポットのほか、サケを迎えるアイヌの伝統儀式や生いくらなど、遡上シーズンならではの楽しみをご紹介。自然の恵みを満喫してください!