ナイトクロカン in 中島公園 開催のお知らせ
中島体育センター前で冬季間行われている歩くスキー貸し出し(昼間)のコースを一部ライトアップし、夜間限定・期間限定で行うイベント「ナイトクロカン in 中島公園」が今年も開催されます。イルミネーションできらびやかにライトア...
中島体育センター前で冬季間行われている歩くスキー貸し出し(昼間)のコースを一部ライトアップし、夜間限定・期間限定で行うイベント「ナイトクロカン in 中島公園」が今年も開催されます。イルミネーションできらびやかにライトア...
1月15日(水)から、札幌市内中心部と定山渓との間での手荷物当日配送サービスが開始となります。サービスの予約は、荷物の預かり場所と配送先を選ぶだけで簡単に申し込みができます。手ぶらで札幌観光を楽しむことができるサービスと...
さっぽろ羊ヶ丘展望台では「雪像制作体験2025」を開催いたします。この体験企画では、さっぽろ雪まつりと同じ制作方式で「ミニ雪像」を作ることができる、”札幌ならでは””冬ならではR...
札幌のスキー場は11月中旬からオープンし始め、一部は5月上旬まで滑走可能です。街の中心部から車で20分~30分のところにスキー場がいくつかあり、会社帰りにナイタースキーを楽しむ札幌市民もいるくらいの近さです。観光の合間に...
札幌のお正月を楽しむための観光案内。 初詣・初日の出・初すべりなど、お正月のイベント・交通情報をご紹介します。「この一年をいい年にしたい」という祈りを込めて、新年のお出かけを検討されてみてはいかがでしょう。
北海道を応援するキャラクターであり札幌観光大使を務める「雪ミク」の等身大立像が、新千歳空港の「雪ミク スカイタウン」から、さっぽろ羊ヶ丘展望台内にある「さっぽろ雪まつり資料館」に移設されることとなりました。この立像は、2...
2025さっぽろ雪まつりの開催に先がけて、JR札幌駅の北海道さっぽろ観光案内所などで、ピンバッチやぬいぐるみなど雪まつり公式記念品の事前販売を行っております。なお、窓口販売のみでWEB販売等はございませんのでご了承くださ...
今年もさっぽろ羊ヶ丘展望台にて冬季恒例の体験イベント「羊ヶ丘スノーパーク2025」を開催いたします。大人にも子供にも大人気の「チューブすべり」をはじめ、「歩くスキー」や「ミニ雪だるま作り」など、様々な雪遊びアクティビティ...