札幌のお花見情報2023(6月7日更新)

札幌では、ゴールデンウィーク前後に咲く桜を皮切りに、花々が一斉に開花します。本州では梅、桜の順に咲きますが、札幌は、ほぼ同時に開花するので一度に楽しむことができます。桜はエゾヤマザクラやソメイヨシノが主流で、花と葉が一緒に芽吹くのが特徴です。

お花見と言えばジンギスカンという札幌市民も多く、円山公園ではジンギスカンパーティーを楽しむ人々で毎年賑わいます。

※円山公園は新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、令和2年度からお花見での飲食や宴会を制限していましたが、感染状況等を踏まえ、制限を緩和することとし、今年度については飲食や宴会を可能とします。なお、飲食と宴会の再開による過度な混雑を避けるため、火気を使用するジンギスカン等については、今年度の再開を見合わせます。詳細はこちらをご覧ください。

札幌市内の開花状況(北海道さっぽろ観光案内所調べ)

さっぽろテレビ塔ビアガーデン開催のお知らせ

今年もテレビ塔下のビアガーデンが始まりました!
7/21(金)からの大通公園ビアガーデンに先駆けて、爽やかな空の下でジンギスカンやサッポロクラシックを楽しむことができます。
予約も可能ですので、詳しくは公式ウェブサイトをご確認ください。

■開催日
5月27日(土)~9月3日(日)

■時間
5月-6月 12:00~20:30(ラストオーダー20:00)
7月-9月 12:00~21:30(ラストオーダー21:00)

■場所
さっぽろテレビ塔1階広場
※雨天時・強風時は休業になる場合がございます。
※予告情報の為、内容は変更になる場合がございます。

■お問い合わせ先
THE GARDEN SAPPORO HOKKAIDO GRILLE
TEL:011-218-7268 (受付時間 11:30~15:00)

詳しくはこちら

第51回 全国消防救助技術大会in札幌

日本全国から選び抜かれた隊員たちが一堂に会し、日頃鍛えぬいた消防救助技術を競い合う、全国消防救助技術大会が17年ぶりに札幌で行われます。
当日は防火・防災イベントも同時開催いたします。
普段なかなか見られない消防救助技術を間近で見学したり、防災を学ぶ良い機会として立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

▼防火・防災イベント

・消防車両の展示
・消防音楽隊による特別演奏
・消防科学研究所の一般公開
・消防体験コーナー(放水体験など)

▼開催概要

■日時
2023年8月25日(金) 9:00~16:30 (荒天中止)

■入場料金
無料

■開催場所
陸上会場:札幌市消防学校
水上会場:札幌市平岸プール

■お問合せ
第51回全国消防救助技術大会等札幌市実行委員会
TEL:011-215-2010

詳しくはこちら

さっぽろ羊ヶ丘展望台 ラベンダー刈り取り体験イベント

さっぽろ羊ヶ丘展望台では1,200㎡の畑に1,000株のラベンダーを栽培しており、7月に見頃を迎えます。
7月7日(金)~7月17日(月・祝)の間、お客様自身でラベンダーを刈り取っていただくことができる体験イベントを開催します(※開花状況により日程が変更となる場合があります)。
ハサミもお貸しいたしますので、お一人様50本を目安に刈り取ってお持ち帰りください。

■日時
2023年7月7日(金)~2023年7月17日(月・祝) 10:00~15:00

■料金
無料

詳しくはこちら

「SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2023」開催のご案内

大自然に囲まれた夏のスキー場で楽しむ札幌発のクラフトビールイベント「Sapporo Craft Beer Forest」(サッポロ・クラフト・ビア・フォレスト)が4年ぶりに開催いたします。

■開催日
2023年8月19(土)、20日(日)
■場所
さっぽろばんけいスキー場(札幌市中央区盤渓)
■料金
・グラス付き1日入場券:5,000円 ビールチケット5枚+オリジナルグラス※6/30までの限定販売
・通常1日入場券:4,000円 ビールチケット5枚
・ノンアル入場券:1,000円 ※オンラインチケットのみで発売

詳しくはこちら

ようこそさっぽろ5月のおすすめ情報♪

札幌も暖かい日が多くなり、お出かけには良い季節になってきました♪
この時期にぴったりのスポットや記事をピックアップしましたので、是非参考にしてみてください!

◆ようこそさっぽろ5月のおすすめ

国営滝野すずらん丘陵公園
札幌市南区の滝野すずらん丘陵公園では、一年を通して様々な遊び方ができます。
春から秋は色とりどりのお花を見ながら散歩ができたり、「こどもの谷」や「滝野の森ゾーン」には遊具もあって家族で思い切り身体を動かして遊ぶこともできます!

\こちらも気になる/
頭がひょっこり!?札幌の新名所「頭大仏」と寄り道ジェラート(出典:「NOTTE.」)

朝食を楽しむ札幌観光、早起きして行きたい街中おすすめ店
山の恵み・海の幸が豊富な北海道。旅行で札幌を訪れた際に、朝食を楽しみにしているという人も多いでしょう。少し早起きして朝の札幌を散策してみませんか。

春のグルメを探しに札幌へ♪ おいしい食材が目覚める季節
春の札幌には全道から豊かな食材が全道から集まります。旬の食べ物で札幌のグルメを楽しんでみてください!

「Notte.」「MouLa HOKKAIDO」のおすすめ

中央バスポータルサイト「NOTTE.」と、「MouLa HOKKAIDO」にも札幌市内のおでかけや観光に役立つおすすめ情報が掲載されています。
ここでは「MouLa HOKKAIDO」「NOTTE.」から厳選した記事をご紹介します。

【Notte.の5月のおすすめ】

【1】地域の新たな魅力発見!バスでまち歩き – サッポロビール園・ファクトリー線

いつもは馴染みのないエリアにあるスポットでも素敵なスポットがたくさんあるんです!次のお休みはバスでおでかけしてみませんか?

【2】【札幌ほか】今さら聞けない!バスの乗り方

札幌市民でも乗っていない方は意外と知らない札幌市内のバスと、その乗り方についてご紹介!きっと札幌の街歩きに参考にもなります。

▼Notte.とは・・・?
北海道中央バスグループが運営する、観光情報ポータルサイト。
北海道観光から近所のお出かけまで、バスに乗って毎日をちょっと楽しくする情報をお届け。

▼「Notte.」その他の記事はこちら
https://kankou.chuo-bus.co.jp/

【MouLa HOKKAIDOの5月のおすすめ】

【1】【札幌駅】サンドイッチ「サンドリア」の自販機登場!早速買ってみた

サンドイッチ専門店「サンドイッチ工房サンドリア」の自動販売機が2023年3月1日にJR札幌駅西コンコースに登場しました。
毎日行列ができているこの自動販売機を紹介します。

【2】【実食】4年ぶりに開催の札幌ラーメンショー2023を徹底リポート!!(5月28日まで)

4年ぶりの開催となった「札幌ラーメンショー」!
こちらの様子を徹底リポート!ぜひ来場の参考にしてください。

▼MouLa HOKKAIDOとは・・・?
MouLa HOKKAIDO(モウラ ホッカイドウ)は、北海道のムーブメントやその裏側をはじめ、まだあまり知られていない旬でリアルな北海道のヒト、モノ、コトを日々発掘し、発信するオンライン・キュレーション・メディアです。

▼MouLa HOKKAIDOその他の記事はこちら
https://moula.jp/

ライラックまつり 5/21(日)吹奏楽中止のお知らせ

2023さっぽろライラックまつりでは、5/21(日)のライラック吹奏楽祭(大通6丁目会場)は雨と強風が予想されているため、終日中止といたします。
楽しみにしていただいた皆さまには大変申し訳ございませんが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

なお、その他の行事に関しましては実施予定ですが、天候によっては中止や内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。

▼さっぽろライラックまつり公式ウェブサイト
https://www.sapporo.travel/lilacfes/

札幌近郊のスキー場オープン情報2023(5/9更新)

札幌のスキー場は11月中旬からオープンし始め、一部は5月上旬まで滑走可能です。街の中心部から車で20分~30分のところにスキー場がいくつかあり、会社帰りにナイタースキーを楽しむ札幌市民もいるくらいの近さです。観光の合間にちょっと時間があいたら、スキーやスノーボードを楽しんでみませんか?

ウエアや道具一式をレンタルしてくれるスキー場もあるので、手ぶらで行くことも可能です。バスパックや、ゲレンデ情報などの詳細は各スキー場の公式ウェブサイトをご覧になるか、電話でお問い合わせください。

※天候や降雪量によってオープン日程の変更や、スキー場がクローズする場合があります。詳細はスキー場へ直接ご確認ください

THE GARDEN SAPPORO オープンのお知らせ

さっぽろテレビ塔3階に新レストラン「THE GARDEN SAPPORO -HOKKAIDO GRILLE-」が4月28日にオープンいたしました。
「いつまでも、心に焼きつく旬感を」をコンセプトに、北海道の素晴らしい食材を使った素晴らしいお料理を味わうことで、その先にある感動や体験を通して心や記憶に焼きつく新しい「美味しさ」を提供します。

■開業日:2023年4月28日(金)
■場所:札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔3F

詳しくはこちら

白い恋人パーク春のイベント「カラフルスプリング」のお知らせ

白い恋人パークでは、「うさぎ」と「カラフルスプリング」をテーマに、
オリジナルスイーツやフードを用意してお待ちしております。
カップケーキづくりの体験やスタンプラリーのイベントも実施しており、ご家族・ご友人と楽しめるコンテンツが満載です。

▼「カラフルスプリング」開催期間
2023/3/15(水)~5/31(水)

その他、4/29(土・祝)~5/7(日)まではGイベントも開催。
詳しくはウェブサイトをご確認ください。

狸二条酒まつりのお知らせ

創成川公園にて、北海道生まれの日本酒やグルメが楽しめるイベントが開催されます。

イベントでは、道内の蔵元14蔵50銘柄のお酒の飲み比べ(有料)ができたり、
数量限定で道内蔵元の春の生酒を提供!
そのほか、お酒に合うとっておきの酒肴が並びます。

◆開催日時
2023年4月28日(金)~5月7日(日)
11:00~19:00 ※初日は12:00スタート

◆会場
創成川公園 狸二条広場
(札幌市中央区南3条東1丁目)

「札幌ラーメンショー2023」のご案内

4年ぶりにラーメンショーの開催が決定しました!
北海道内だけでなく、全国の有名店のラーメンが札幌 大通公園で食べられます。

第1幕第2幕、それぞれ10店舗ずつ出店予定です。
参加店舗やメニューなどの情報は公式ウェブサイトにて確認ください。

■開催日時

<第1幕>
2023年5月15日(月)~ 21日(日) 7日間
<第2幕>
2023年5月23日(火)~ 28日(日) 6日間
※5月22日(月)は店舗入替の為、営業はお休み

10:00〜21:00(オーダーストップ20:30)<雨天決行>

■会場

札幌 大通公園 西8丁目

■詳細

「札幌ラーメンショー2023」公式ウェブサイト