さっぽろテレビ塔

大通公園東端に位置し、360°札幌のパノラマ風景を楽しめる

札幌の中心部を南北に分ける大通公園。その出発点、西1丁目に建つのが1956年に完成した「さっぽろテレビ塔」。完成以来、半世紀以上にわたって札幌の発展を見届けるランドマーク的存在となっている。地上約90mの展望台からは、季節ごとに表情を変える大通公園の美しい風景やイベントの様子が楽しめ、天気がよければ石狩平野や日本海も見渡せる。とくに、大通公園を会場にホワイトイルミネーション雪まつりが開催される冬は、展望台が景色を眺める特等席。閉館後の30分間、展望台を貸切りにすることができる特別プランもカップルや夫婦に人気(要問合せ)。

北海道の自然と夜景を堪能する、デートにも使える夜の札幌観光案内|特集
さっぽろホワイトイルミネーションとミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo|特集

1日1組限定で“さっぽろテレビ塔”を貸切り
札幌で記念日サプライズはいかが?

展望台貸切りプラン(1日1組限定)

さっぽろテレビ塔の営業終了後に、展望台を30分間貸切りできる特別プラン。日本新三大夜景に認定された札幌の街灯りが、プロポーズや告白、記念日の思い出づくりを後押し!プレゼントのワインで乾杯しながら、お気に入りの色にライトアップされたさっぽろテレビ塔で過ごすふたりの時間を楽しんで。

料金お2人様利用基本料金 10,000円
時間夏期22時20分~22時50分
雪まつり期間を除く。テレビ塔営業日以外やイベントで利用できない場合あり。
ホワイトイルミネーション期間中は、営業時間終了20~30分後のご案内。
内容・展望台30分貸切り
・ボトルワインハーフサイズプレゼント
・テレビ塔イルミネーション特別ライトアップ
・1階ディスプレイへのメッセージ表示
申し込み方法電話またはFAX、ホームページより 詳しくは下記参照
https://www.tv-tower.co.jp/reserve_plan.html
※実施希望日の一週間前までにお申し込みください。

テレビ父さん神社

テレビ父さん神社

2002年に誕生し、大人気のゆるキャラ「テレビ父さん」。スーベニアショップには、ぬいぐるみやマグカップをはじめとするテレビ父さん一家のグッズがずらり。展望ラウンジに設けられた「テレビ父さん神社」は、札幌で一番高いところにある神社として、ファンの聖地になっている。

怖窓(こわそ~)

怖窓(こわそ~)

2013年に行われた塗装塗り替え工事のときに誕生した新しいスポット。南東側のガラスを足元から天井まで広がった大きな1枚ガラスに変更。足元から見える真下の景色と外側に傾いた窓の傾斜でスリル満点。見える景色も抜群にパワーアップしている。ネーミングにもダジャレを効かせた。

さっぽろテレビ塔

住所
札幌市中央区大通西1丁目
営業時間
9時~22時
※時期、イベントにより異なる
定休日
臨時の休業日有り
料金
大人(高校生以上)1,000円、小・中学生500円、幼児無料
※15名以上で団体割引あり
駐車場
無し
電話
011-241-1131
公式サイト
https://www.tv-tower.co.jp/