円山動物園

動物たちの生態を楽しく学ぼう♪

※2022年12月13日更新
円山動物園は1951年、北海道で初めての動物園として開園。東京の「上野動物園」の移動動物園を札幌で開催し、好評を得たことがその起源だ。2018年3月にホッキョクグマ館、2019年3月にはゾウ舎がオープンし、新しい施設が続々と誕生しています。

ダイナミックなホッキョクグマの姿に興奮

水中トンネルからホッキョクグマがダイナミックに泳ぐ様子を観察できる「ホッキョクグマ館」。プールはホッキョクグマとアザラシに分かれており、タイミングが合えばホッキョクグマがアザラシを狙う姿が見られるかも。

2019年3月オープンの大人もワクワクするゾウ舎

2019年3月にゾウ舎がオープン!親子ゾウの愛らしい姿や生態などを学ぶことができる施設は、子供のみならず大人もワクワクする仕掛けが話題です。 目の前でゾウの泳ぐ姿を見ることができる屋内水場は必見ですよ。

楽しく生態を学べる展示やタッチシアターなど見所がたくさんあるのも良いですね。 「ようこそさっぽろ」スタッフもゾウの大きさに改めてびっくり!

人気の動物が勢揃いのアジアゾーン

アジアゾーンでは、かわいいレッサーパンダがお出迎え。お昼寝しているレッサーパンダの愛らしい姿は必見です!

アムールトラなど寒冷地に生息する動物は冬には活発な姿を見ることができます。

楽しく学べるZOOガイド

円山動物園には、動物について楽しく学べるガイドがあるのも魅力です。約30種類のガイドを日替わりで実施。いつ来ても新しい学びや発見があります。

オフィシャルショップやグルメも

円山の名物「揚げパン」や動物をモチーフにしたスイーツが味わえるカフェなどグルメスポットもありますよ。広い園内の散策で疲れた時には立ち寄ってみて。また、ホッキョクグマをモチーフにしたオリジナルグッズも必見!来園の記念にぜひ。

円山動物園

住所
札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
営業時間
3月1日〜10月31日 9時30分〜16時30分
11月1日〜2月末 9時30分〜16時
定休日
毎月第2、4水曜日
12月29日〜31日
※ほか4月と11月に不定休あり
料金
大人800円 高校生400円 中学生以下無料
年間パスポート
2,000円(初回入園日より1年間有効)
駐車場
700円/(普通車一回)
2月1日〜10月31日 9時〜17時30分
11月1日〜1月31日 9時〜16時30分 
※第二駐車場は冬期(11月1日〜4月20日)閉鎖
電話
011-621-1426
公式サイト
https://www.city.sapporo.jp/zoo/