「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ」開催のお知らせ
2023年8月31日に16周年を迎えたバーチャル・シンガー初音ミク。彼女がこれまで様々なクリエイターやユーザーと歩んできた軌跡と奇跡を、ニコニコ動画を通して振り返る大規模展覧会の開催が決定しました。会場ではニコニコ動画に...
2023年8月31日に16周年を迎えたバーチャル・シンガー初音ミク。彼女がこれまで様々なクリエイターやユーザーと歩んできた軌跡と奇跡を、ニコニコ動画を通して振り返る大規模展覧会の開催が決定しました。会場ではニコニコ動画に...
第33回YOSAKOIソーラン祭りが、いよいよ明日6月5日(水)に開幕します。今年は大通会場など札幌市内15の会場で開催で、255チームおよそ25,000人が参加予定です。 各チームのステージやパレードでの華麗な演舞はも...
大通やすすきのから徒歩5分!悪天候でも楽しめる都市型水族館 AOAO SAPPOROは地下街直結の商業施設「moyuk SAPPORO」の4階から6階の3フロアで構成されています。雨や雪などの悪天候に左右されることなく大...
6月から札幌まちばしゃの通常営業が開始となります。今年は昨年以上に運行日が増え、さらに発着場所も大通ビッセ前に新設されるなど、一段とパワーアップしました。観光客の皆様にお楽しみいただくだけでなく、市民の皆様も新たな視点で...
さっぽろ羊ヶ丘展望台では1,200㎡の畑に1,000株のラベンダーを栽培しており、7月に見頃を迎えます。7月4日(木)~7月18日(木)の間、お客様自身でラベンダーを刈り取っていただくことができる体験イベントを開催します...
札幌もいわ山ロープウェイでは、標高531mにちなみ、5月31日を「もいわ山の日」として、6月2日までの4日間でイベントが開催されます。ノースサファリサッポロの出張ZOOや大昆虫展、マジックショーなど、楽しいコンテンツが盛...
5月27日(月)より「さっぽろテレビ塔ビアガーデン」が開催されます。ご利用プランによっては席の予約も可能となっておりますので、是非お楽しみください。 ■開催期間 :5月27日(月)~ 9月8日(日) ※5/27~30はプ...
アイヌ文化交流センター(サッポロピㇼカコタン)と地下鉄真駒内駅を結ぶ無料送迎バスが運行されます。今までよりアクセスがより便利になりますので是非ご利用ください。 ■運行期間2024年6月7日(金)~10月27日(日)※毎週...
新しい感性と出会う、札幌の中庭をコンセプトに、北海道初出店・新業態を含む全27店舗が出店。赤れんが庁舎が一望できる「眺望ギャラリー」や憩いの広場空間「アトリウムテラス」など、都会にいながらも自然を感じられる施設。
札幌市内でも様々なイベントが開催され街が賑わってきました。皆さんそろそろ夏の準備を始める頃ではないでしょうか。そんな時期にぴったりの情報をお届けいたします! ◆ようこそさっぽろのピックアップ情報 ●モエレ沼公園彫刻家イサ...
2024年6月28日(金)~30日(日) 札幌市北3条広場において、北海道の花や自然素材等を利用して、一般参加者とともに色鮮やかなフラワーカーペットを制作します。