雪三舞(ゆきざんまい)

気軽に雪遊びができる定山渓温泉の冬イベント

例年1月上旬~中旬開催。*2022年の開催は中止となりました。

毎年1月上旬から約10日間の日程で行われる、定山渓恒例の冬イベント。「気軽に体験できる雪遊びと寒中食の魅力」をテーマに、有料の体験から無料の遊びまで多くの冬のアクティビティが揃っています。キッズパークではチューブ滑りや雪だるまの森といった無料のアトラクションを用意。また、BBQロッジで専用コインを購入すれば、枚数に応じて犬ぞりや乗馬、スノーラフティング、寒中バーベキューを楽しめます。温泉街から無料シャトルバスが運行するほか、この時期に定山渓にある宿泊施設に宿泊するとスノーラフティング1回体験券がもらえるのでおすすめです。

コインの購入はBBQロッジにて

雪三舞の有料アトラクションは、すべて専用コインでの支払い。まずはBBQロッジにてコインを購入しよう。1枚(300円)単位で購入可能なほか、お得なセットもあり。

無料のアトラクション

キッズパークではチューブ滑りが無料で楽しめるほか、雪遊びが手軽に楽しめる“雪だるまの森”もオープン。子どもの雪遊びデビューにぴったりです。

人気は犬ぞり体験やスノーラフト

犬ぞり体験(一部お休み期間あり)をはじめ、乗馬体験、スノークルージング、スノーラフティングは人気のコンテンツ。このほか、ネイチャークラフトなどもありますよ。

10時~16時(アトラクションの最終受付は15時30分、食事Lo.15時)※予定

雪三舞(ゆきざんまい)

開催期間
例年1月上旬~中旬開催。*2022年の開催は中止となりました。
開催場所
八剣山果樹園
公式サイト
https://jozankei.jp/yukizanmai