
さっぽろライラックまつり
札幌の木に指定されているライラック。屋外で飲食や散策を楽しめるようになる5月、大通公園会場と川下会場の二つで開催される春を告げるイベント。大通公園会場には約400本のライラックが並ぶ。
札幌の木に指定されているライラック。屋外で飲食や散策を楽しめるようになる5月、大通公園会場と川下会場の二つで開催される春を告げるイベント。大通公園会場には約400本のライラックが並ぶ。
クラシック音楽の祭典「PMF」は、札幌を拠点にして行われる世界の若手音楽家を育成する国際教育音楽祭。演奏家を目指す若者と、彼らを指導する一流の教授陣が世界中から集結。札幌市内を中心とした会場で公演が行われ、無料公演も多く企画されている。
札幌国際短編映画祭は、世界各国からアニメやドラマ、ドキュメンタリーなど数分から30分ほどの長さの短編映画がエントリー、会期中はグランプリをはじめとした受賞作品やノミネート作品が毎日、札幌市内の映画館などで上映される。
北海道神宮例祭は、毎年6月14日~16日に開催され「札幌まつり」とも呼ばれて市民に親しまれる100年以上の歴史がある祭り。北海道神宮の神様をのせた神輿や山車が市内を練り歩き、屋台や出店、お化け屋敷などの小屋が建つ。
札幌国際芸術祭は、2014年7月19日~9月28日に開催される札幌初の国際芸術祭。北海道立近代美術館や札幌芸術の森美術館、モエレ沼公園ほかの会場でアート作品の展示やイベントが行われる。ディレクターは坂本龍一氏、テーマは「都市と自然」。
SAPPORO CITY JAZZは、「札幌がジャズの街になる」をコンセプトに、2007(平成19)年に始まった国内最大規模のジャズフェスティバル。国内外のアーティストが出演し、約2カ月間札幌市内のホテルや公共施設で無料のライブも含め、多数のジャズイベントを行う。
よさこいソーラン祭りは、毎年初夏に札幌市で開催されるイベント。高知県のよさこい祭りを参考に、鳴子と北海道の民謡、ソーラン節を掛け合わせて踊る。大通公園を中心に札幌市内各所で開催される。
日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルとして1999年開催。北海道石狩の広大な会場を舞台に2日間にわたって行われる日本を代表する夏フェス。2日目はオールナイト開催で、朝4時すぎ、朝日を見ながらファイナルを迎える。
イベント | 日時 | 会場 |
---|---|---|
さっぽろライラックまつり | 2020年は中止。例年5月下旬実施 | 大通公園、川下公園 |
北海道神宮例祭(札幌まつり) | 2020年6月14日~16日 | 北海道神宮、中島公園 |
YOSAKOIソーラン祭り | 2020年6月10日〜14日 ※中止 | 大通公園、一番街(三越前、丸井今井前)、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)、サッポロファクトリー、白い恋人パークほか |
SAPPORO CITY JAZZ | 2020年7月4日〜10月7日 ※7月実施のパークジャズライブ、パークジャズライブコンテストは中止 | 大通公園、札幌市役所、札幌芸術の森野外ステージなど |
Sapporo Craft Beer Forest(サッポロ・クラフト・ビア・フォレスト) | 例年7月上旬(2020年は中止) | 札幌市中央区盤渓410番地 さっぽろばんけいスキー場 |
さっぽろ夏まつり | 例年7月中旬~8月中旬*2020年の開催は中止となりました | 大通公園、狸小路、すすきの、ほか |
JOZANKEI NATURE LUMINARIE2020 | 2020年7月10日(金)~10月20日(火)の毎日 | 札幌市南区定山渓温泉西4 二見公園〜二見吊橋 |
PMF(国際教育音楽祭パシフィック・ミュージック・フェスティバル) | 2020年7月10日〜8月3日 ※中止 | 札幌コンサートホールKitara、札幌芸術の森 |
福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン | 例年7月中旬~8月中旬*2020年の開催は中止となりました | 大通公園西5丁目〜11丁目 |
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020in EZO | 2020年は中止。例年8月中旬実施 | 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ(小樽市銭函5丁目) |
北海道マラソン | 例年8月最終日曜日*2020年大会は休止 | 大通公園ほか |
鴨々川ノスタルジア | 2020年は中止。例年9月実施 | 浄土宗北縁山 新善光寺(札幌市中央区南6条西1丁目) 真宗大谷派札幌別院 東本願寺(札幌市中央区南7条西8丁目290番地) 中島公園 日本庭園(札幌市中央区中島公園1) |
さっぽろオータムフェスト2020 | 2020年9月30日~10月31日※オンラインにて実施 | 大通公園 |
モエレ沼芸術花火2020 | 2020年9月5日(土) | モエレ沼公園 |
第44回札幌マラソン大会 | 2019年10月6日 | 真駒内セキスイハイムスタジアム(札幌市南区真駒内公園内)ほか |
第15回札幌国際短編映画祭 | オンライン上映2020年10月10日~31日、オンラインライブイベント2020年10月14日~17日、特別上映会2020年10月18日 | 特別上映会/札幌市民交流プラザ「クリエイティブスタジオ」 |
サッポロファクトリー ジャンボクリスマスツリー | 2020年11月3日~12月25日 | サッポロファクトリー アトリウム 札幌市中央区北2条東4丁目 |
第40回さっぽろホワイトイルミネーション | 大通会場:2020年11月20日(金)~2021年2月28日(日)会期延長 ※3~6丁目については、2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)の期間、イルミネーションの一部撤去作業及び設備点検のため消灯 駅前通会場:2020年11月20日(金)~2021年2月28日(日)会期延長 南一条通会場:2020年11月20日(金)~2021年3月14日(日) 札幌市北3条広場(アカプラ)会場:2020年11月20日(金)~2021年3月14日(日) 札幌駅南口駅前広場会場:2020年11月20日(金)~2021年3月14日(日) | ・大通公園(1丁目~6丁目) ・札幌駅前通(北4条~南4条) ・南一条通(南1条西1丁目~3丁目) ・札幌市北3条広場[アカプラ](北2条西4丁目) ・札幌駅南口駅前広場会場(北5条西3丁目) |
さっぽろ菊まつり | 開催期間/2020年11月3日~5日 | 札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ) |
さっぽろアートステージ | 2020年11月1日~11月30日 | 札幌駅前通地下歩行空間ほか |
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo | 例年11月下旬~12月下旬 2020年は中止 | 大通公園2丁目 |
千歳・支笏湖 氷濤まつり | 2021年1月29日〜2月23日 | 千歳市支笏湖温泉 |
雪三舞(ゆきざんまい) | 例年1月上旬~中旬開催。*2021年の開催は中止となりました。 | 八剣山果樹園 |
定山渓温泉雪灯路(ゆきとうろ) | 2021年2月5日~2月11日 | 定山渓神社(札幌市南区定山渓温泉東3丁目) |
さっぽろ雪まつり | 2021年は会場に人を集めて開催する形式は見送り、オンライン形式で開催(オンラインさっぽろ雪まつり公式サイト:https://online.snowfes.com/ | |
小樽雪あかりの路 | 例年2月中旬実施(2021年は中止) | 小樽運河、旧国鉄手宮線、朝里川温泉ほか市内各所 |
オンラインさっぽろ雪まつり2021 | 2021年2月1日~2月28日(3月31日までアーカイブ公開) |