古くから日本文化の象徴とされる、菊の出来栄えを品評する祭典
2023年11月1日(水)~11月3日(金)
皇室の御紋にも用いられる菊は、昔から日本文化そのものを象徴する花として愛されてきた。菊を育てる愛好家たちが、自慢の作品を披露する「菊まつり」は、日本全国で秋の祭りとして開催されている。昭和38年から続く「さっぽろ菊まつり」は道内最大規模。毎年、約800点が出品され、菊の花の大きさや美しさが競われる。優秀作品には各省の大臣賞や北海道知事賞などが与えられる本格的な競技会。札幌駅前通地下歩行空間をメイン会場に、誰でも見学は自由。
※本イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を取ったうえで実施されます。来場の際は、密集・密接を避け、マスク着用のご協力をお願いします。
※例年行っているステージイベント、物販・PRブース、菊花のプレゼントは今年は実施されません。
011-281-6400(さっぽろ菊まつり実行委員会)