春の札幌観光でしたいこと総まとめ
「春の札幌観光は何がおすすめ?」という声にお応えして、おすすめの過ごし方を紹介。雪解けとともに開花する花々をはじめ、GW前後に見頃を迎える梅や桜、梅雨のない北海道・札幌だからこその行楽が春は充実しています。爽やかな空の下で楽しむイベントやお祭りなど、どれも札幌市民が心待ちにしているものばかり。グルメやアクティビティも見逃せません。春だからこその楽しみが満載です!
more
長い冬に終わりを告げ、春の札幌には胸が高鳴る豊かな食材が全道から集まります。雪解け水で滋味を蓄えた山菜をはじめ、雪の下で眠っていた野菜、海では流氷が去った「海明け」に水揚げされる魚介などおいしいものがたくさん。本州よりも遅い4月下旬に桜が咲き始めると、ゴールデンウィークには花見をしながらジンギスカンを味わう人々で賑わうのも札幌ならではのスタイルです。旬の春の食べ物を探しに出かけませんか? 春グルメをお得に楽しめるアプリ「さっぽろグルメクーポン」もあるので、ぜひ利用してみてください。
more札幌市内には車で20分~60分圏内にスキー場がたくさんあるので、日帰りでも気軽に楽しむことができます。スキーやウエアのレンタルサービスも充実しているので、手ぶらでお出かけできるのもうれしいポイント。小さな子どもやスキーをしたことがない人は、チューブやソリすべりで楽しむのもおすすめです。
more入浴は、日本の生活に欠かせない習慣のひとつ。自宅はもちろん、北海道には温泉地も多いため、北海道民は銭湯や日帰り温泉の入浴も気軽に利用します。道都・札幌にも体を温めてリラックスできる入浴施設が充実しているほか、ちょっと足を延ばせば、郊外にも温泉郷があります。日帰り入浴、銭湯は旅行者の利用もOK! 旅の疲れを癒やしてくれる、札幌の入浴施設を紹介します。
moreさっぽろバリアフリー対応スポット 車イス・足腰に不安のある方にやさしい旅を
more旅の計画に役立つ札幌基本情報を紹介